季語 1 暁の別れあかつきのわかれ
かって、男性が女性のもとに通う妻問婚つまどいこんだった時代、女性と夜を過ごした男性は、鶏鳴とともに別れたことを、暁の別れといった。
季語 2 押し明け方おしあけがた
押し明け方や引き明けも夜明けの意。
季語 3 春暁しゅんぎょう
暁も曙も、現在では明け方の意味で使うが、フルからは区別されていた。 暁は、夜を三つに分け、宵、夜中につづく三番目の夜で、夜明けのまだ暗い時間のこと。 春暁は春の季語になる。
季語 4 かたわれ時かたわれどき
まだ薄暗くて誰だかわからない頃を言う。
季語 5 仄々明けほのぼのあけ
夜のまだ明ききれないころ。 白々明けは夜が白々と明けるころで、朝がほんのり明けてくるころは白々明けと言う。
季語 7 朝惑いあさまどい
朝から眠たいこと。とくに春は、「春眠暁を覚えず」といわれるように、夜が明けてもまだ眠っていたい季節です。