■ 知る・味わう
2025.5.10
茨城県牛久市は、日本ワイン発祥の地のひとつ。 100年以上も前に神谷傳兵衛・傳蔵親子が村民達と葡萄を育て、 醸し、ワインを造り始めました。
開業間もない牛久駅には日本各地からワイン造りを目指す人達が降り立ち、またワインが全国へと運ばれていったことでしょう。
葡萄の若葉輝く5月、ここ牛久駅から歩いて巡れるまちを舞台に、歴史を知り、夢実現の物語を観て、各地の日本ワインを味わう3つのイベントを同時開催!どれを選ぶか、全部楽しむかはあなた次第です。
開催日 2025.5.10(土) 開催場所 牛久シャトー
●牛久シャトー本館 ガイドツアー
最初期の本格的 ワイン 醸造場 施設として重要文化財に指定されている 本館 旧事務室。
日本ワイン140年史から国産ぶどう で醸造する和文化の結晶として 日本遺産にも認定されている神谷伝兵衛の執務室は明治期の用心が集まり ワイン パーティーを楽しんだ空間が当時のまま残る。
貴重な 調度品に加えて 羊不調の明治期のピアノも必見です。
第1回 12:30〜13:00 定員20名 参加費 1000円
第2回 13:00〜13:30 定員20名 参加費 1000円
●味わう&日本ワインを愛でる
作り手でなくとも 専門家でなくとも、 あなたのお気に入りの日本ワインがきっとあるはず 。
飲み手が推す日本ワインを持ち寄って、ライトアップされた本館を眺めながらそれぞれの物語を語り合い聴き合い、注ぎ合い 飲み合い、 日本ワインを応援しよう。
時間:17時30分から19時30分
場所: 牛久シャトー BBQ テラス
費用:一般参加者 6000円 40名
メニュー :牛久シャトル ワイン、シャトーメルシャン スーパー クリング、日本ワイン カリタスの催し ワイン、牛久シャトー 特性 オードブル盛り合わせ
■ 参加お申し込みはこちらから